アクセス/お問合せ


|UDCTとは| 船引| 滝根| 大越| 常葉| 都路| 全域連携| BLOG| LINK| TOP|
Home

UDCTの基本情報のページです。組織体制、アクセス、問合せ先など。

2013年度から「都路町住生活基本構想協議会」を開催しています。

2012年度社会実験から生まれた「かえる未来ときわ実行委員会」が交流拠点ハイリャンセ運営をはじめ様々な取り組みを行っています。

2011年に設立された大越まちづくり協議会がひまわりプロジェクト、ウォーキング大会、まちづくり収穫祭等様々な取り組みを行っています。

菅谷まちづくり実行委員会で様々な取組みを行っています。

船引まちづくり協議会で様々な取組みを行っています。

田村百景の写真をランダムに表示しています。


【都路】大根畑とあぶくま山系(太平洋を望む)
random image

UDCTがお世話になっている方々です。リンク希望はudct-info[at]abnet.or.jpまで

第9回栄町つるし雛まつり(田村市つるし雛めぐり)

2020年2月7日(金)

今年で第9回を迎える「栄町つるし雛まつり」が2月22日(土)~3月7日(土)まで船引駅前通り商店街で開催されます。メイン会場の田村地域デザインセンターUDCTでは、毎年100羽ずつ増やしているおしどり800羽のつるし飾りや今年の干支にちなんだ子のつるし雛など個性あふれるつるし雛飾りがたくさん展示されます。商店街のそれぞれのお店でも工夫をこらした可憐で可愛いいつるし飾りが楽しめます。また、栄町商店街を巡ってスタンプを集めると景品が当たる栄町つるし雛スタンプラリーも実施します。(景品がなくなり次第終了となります。)

今年も田村市役所の庁舎ロビーには約5,000個のつるし雛を展示します。

田村市内の各地域をつるし雛で繋ぐ「田村市つるし雛めぐり」を同時開催します。田村市内の各地域(船引、常葉、都路、滝根、大越)を巡る「田村市つるし雛めぐりスタンプラリー」で5つの会場でスタンプを集めると、抽選で100名の皆様に可愛らしい手作りブローチが当たります。この機会にぜひ、田村市にお越しいただき、つるし雛とともに自然豊かな田村市の魅力を堪能し、一足早い春を感じてみませんか。各会場の会期、場所等は下記の田村市つるし雛めぐりチラシをご覧ください。

栄町つるし雛まつりチラシ

田村市つるし雛めぐりチラシ表面

田村市つるし雛めぐりチラシ裏面


« 新しい投稿へ過去の投稿へ »

※BLOGに投稿された最新の活動報告上位5件を表示しています。

第9回栄町つるし雛まつり(田村市つるし雛めぐり)

2020年2月7日(金)

今年で第9回を迎える「栄町つるし雛まつり」が2月22日(土)~3月7日(土)まで船引駅前通り商店街で開催されます。メイン会場の田村地域デザインセンターUDCTでは、毎年100羽ずつ増やしているおしどり800羽のつるし飾りや今年の干支にちなんだ子のつるし雛など個性あふれるつるし雛飾りがたくさん展示さ...続きを見る


UDCT 4月からを振り返ってみました

2019年11月28日(木)

今年度なかなかブログを更新せず、もう11月に…。これから3月までのイベント等をお知らせしつつこれまでを振り返ってみたいと思います。 5月から月に2回行われているつるし雛WSです。郡山、滝根、常葉の方も参加されています。最高年齢91歳!!皆さん真剣に針を動かしています。年間を通して作成した作品は来年...続きを見る


第8回栄町つるし雛まつり(田村市つるし雛めぐり)

2019年2月19日(火)

今年で第8回を迎える「栄町つるし雛まつり」が3月2日(土)~3月16日(土)まで船引駅前通り商店街で開催されます。メイン会場の田村地域デザインセンターUDCTでは、毎年100羽ずつ増やしているおしどり700羽のつるし飾りや今年の干支にちなんだ亥のつるし雛など個性あふれるつるし雛飾りがたくさん展示さ...続きを見る


いす-1グランプリ福島県田村市大会 福島県で初開催!!

2018年9月26日(水)

9月29日(土)船引駅前栄町商店街通りで「いす-1グランプリ福島県田村市大会」が開催されます。23のチームが事務イスに座って走る2時間耐久レースを競い合います。どんな熱いレースが繰り広げられるのでしょうか。今年のとてつもなく暑かった夏を締めくくるのに最高のイベントです。ぜひ皆さんも栄町で福島初の事...続きを見る


あぶくま洞秋まつり 開催!!

2018年9月26日(水)
あぶくま洞秋まつりが9月29日(土)、30日(日)に開催されます。ティラノサウルスがやってきたり!ラジオの公開収録があったり!音楽を楽しんだり!滝根カレーコロッケや、みやこじスイーツなど美味しいものも沢山!!あぶくま洞でハートフルな一日を満喫してください☆彡

copyright(c) UDCT田村地域デザインセンター. All Rights Reserved.